第16回MUSASHI OPEN DEPARTMENT(ムサシオープンデパート)|週末デパート感覚の青空マーケット| アインショップ
ムサシオープンデパートで何度も登場しているながーい煙突の薪ストーブ、「暖助(だんすけ)」。今回は会場中央に薪ストーブ4台を設置し食祭りを行います。
旬が始まった少し小さめの牡蠣、サザエ、イカなどの魚介やソーセージ、また長野県のサンふじを贅沢に使用した焼きりんごや高知県のこの時期の風物詩「芋もち」などを、薪ストーブの上で各自で焼いて食べていただこうと準備を進めています。
貝類はしっかりと火を通してくださいね。混雑するかもしれませんがみなさんで声を掛け合って焼いてみてください。その場でハフハフ言いながらみんなでおいしい体験をお楽しみください!
産地から旬のものをお届け
フレッシュダイレクト
きっかけは社長が長野に行った時だったか、長野の人に話を聞いたときだったか忘れましたが、まあその関係者あたりの人から「とれたてのりんごの美味さったらないよ」と言われたことでした。とれたてがどれだけ美味いか、一般の人は知る機会がなかなかない、なぜなら店に並ぶ時は時間がたっているからと、前述の理由からです。
それは食べない手はないと思い立った社長は長野まで行ってりんごを食べました。話通り抜群にうまかったりんごをみんなに食べてもらおうとオープンデパートで売りました。予想を上回る評価を得て、一瞬でとれたてりんごは売切れました。
皆さんの喜ぶ姿を見てこれはと思った我々は、それを看板にしようと決めました。それがフレッシュダイレクトの始まりです。
フレッシュダイレクトに並べる商品は採れたてでないと絶対にいけないという厳しい社内ルールを決めています。時間が経過した商品が悪いとか良いとかではなく、我々は採れたてを売るのだと決めたから、そこでは採れたてしか売りません。
第16回のMODは、昨年と同様長野県の平松農園さんから仕入れる採れたてのりんご「サンふじ」、(株)ムサシの本拠地である加古川市で収穫したさつまいも「紅はるか」、そして赤穂郡上郡町で収穫した大粒ぶどう「シャインマスカット」です。
数に限りがあり、あっという間に売り切れる可能性があるので、採れたてをできるだけ早く食べたい人はどうぞ早めにお越しください。
現代アートユニット「Yotta(ヨタ)」
デコトラ「金時」がやってくる!
前回のMODにて、ロケットランチャーみたいなポン菓子製造マシンを積んで話題騒然だったアーティストユニット、Yotta(ヨタ)。今度は、岡本太郎現代美術大賞を受賞した彼らの代表作『金時』をひっさげ再びやってくる!
トヨタの誇る最高乗用車「センチュリー」をデコトラにカスタムしただけでなく、本格的な石焼き芋の石釜を搭載。
“芸術は石焼き芋!”と言わしめたその味は、徳島県名産のサツマイモ「鳴門金時・里むすめ」を使っていることもあって折り紙付き。さぁ、彼らのアートに触れて絶品の石焼き芋を味わい今年最後の芸術の秋を堪能しましょう!
(DRIVETHRU ディレクター 神保匠吾)
大人も子どもも楽しんで!
オープンデパートオークション
前回神戸ワイナリーで初開催したオープンデパートオークションを、今回も行います。
前回は貴重なドイツの職人が作るお香人形や、たくさん写真を飾ることができるフォトフレーム、ノースフェイスのリュック、ランプシェード、また「え?!」と思うようなユニークな商品もありました。
なかなか最初の一声が出ず、司会者も悪戦苦闘。
少しずつ「○○円!」と掛け声が上がり始め、かなりお得なお値段で商品をお買い上げの方々が続出。
いよいよ盛り上がってきた、、、というところで終了となりました。
参加されていたお客様から「子どもも参加できる小さな商品も出して欲しい」という声があがっていました。今回は文具やおもちゃなどの小さな商品から、アインショップの倉庫に眠っていた買い付けサンプル、普段の価格ではなかなか買えない貴重な商品などをご紹介予定です。
ご家族みんなで場を盛り上げにきてくださいね!
開催日時
1日1回の予定。時間が決まり次第掲載します。
アインショップコーナーではクリスマスアイテムをたっぷり入れたお楽しみ袋を販売します。 500円と1,000円の2種類。買って帰ってすぐに使えます。 数に限りがありますのでお早めに!
今回のMODは味覚の秋の時期に開催することもあり、食をテーマにしたエンタメや会場作りを進めています。
同時に、クリスマスが近づいているため温かみのある楽しい雰囲気になればと考えています。そこで出店者さんにディスプレイや販売物にクリスマスらしいアイテムを取り入れていただくようにお願いしました。
ワイナリーの会場は煉瓦造りでクリスマスの雰囲気にぴったりです。お気に入りの場所を見つけたらぜひ写真を撮ってみてくださいね。
今回もやります!豪華プレゼントが当たるムサシオープンデパートのインスタグラムキャンペーン。
【参加方法】
1.インスタグラムのEINSHOP公式アカウントeinshop_eod をフォローしてください。
2.ご自身のインスタグラムに、ムサシオープンデパートの様子をハッシュタグ
#MOD16
#ムサシオープンデパート
#オープンデパート のいずれかをつけて投稿してください。
あとは私たちが公式アカウントからみなさんの写真をシェアさせていただき、その中から賞を決定します。
今回のテーマは前回に引き続き、「MODのここが好き!」。
会場の雰囲気や風景、体験したこと、作ったもの、買ったものなどなど、あなたが楽しんだポイントを投稿してみてくださいね。 皆さんのご応募をお待ちしています! ■募集期間11/25(土)ー11/28(火)
■受賞者はメールマガジン、インスタグラム、フェイスブックで発表します。またEINSHOPから直接ご連絡させていただきます。